Q:利用料金はかかりますか?

A:ご利用料金

ご本人の所得、またはご本人と配偶者の合計所得(世帯所得)で利用料金負担が決まります。
(親御様の収入は含まれません)
ほとんどの方が無料でご利用いただいております。

区分所得区分の


認定方法
負担上限


月額
生活保護生活保護受給


世帯
0円
低所得市町村民税


非課税世帯
(注1)
0円
一般1市町村民税


課税世帯


(所得割16万円未満)
(注2)

※入所施設


利用者


(20歳以上)、


グループホーム利用者を


除きます (注3)

上限


9,300円
一般2上記以外上限


37,200円

(注1)3人世帯で障害基礎年金1級受給の場合、収入が概ね300万円以下の世帯が対象となります。
(注2)収入が概ね600万円以下の世帯が対象になります。
(注3)入所施設利用者(20歳以上)、グループホーム利用者で市町村民税課税世帯の場合「一般2」となります。

※ご利用料金の上限負担額を判断するのは各市区町村です。お住まいの市区町村役所でご確認ください。       

Q:障害者手帳が無くても利用可能ですか?

A:ご利用可能です

障害者手帳がなくても、医師の診断書などでもご利用可能ですのでご相談ください。

Q:パソコンが全然


わからないのですが


大丈夫ですか?

A:大丈夫です!

「パソコンなんて全然さわれない」と心配される方もいると思いますが、ほとんどの方が初心者なので安心してください。
ご利用者様のスキルに応じてパソコンの使い方から実践的な内容まで習得することができます。
お一人様1台のパソコンを準備してお待ちしております。

Q:利用できる年齢


は何歳までですか?

A:ご利用できる年齢

18歳から65歳未満の方で就労を目指している方です。

Q:ランチ費補助は


ありますか?

A:ランチは250円で


ご提供しております

ランチは250円でご提供しておりますのでご相談ください。

Q:交通費補助は


ありますか?

A:交通費補助

交通費の一部を補助できる場合が


ございますのでご相談ください。